最先端のWebマーケティングを発信するメディア

最先端のWebマーケティングを発信するメディア

TikTokでのブロックの仕方と解除方法|ブロックしたら・されたらどうなるのか、相手にバレるのかまで徹底解説

最終更新日:
SHARE
FacebookTwitterLineHatenaShare

「相手をブロックしたいけれど、バレたら気まずい…」「ブロックすると相手にはどう見える?」

TikTokを使っていて、こんな悩みを抱えた経験はありませんか?

本記事では、TikTokで相手をブロックした際の表示や通知の有無、ブロックの仕方や解除方法、DM(ダイレクトメッセージ)やいいね・コメントへの影響まで、わかりやすく丁寧に解説します。

相手に気づかれずに関係を整理したい方や、トラブル回避のために慎重に対処したい方は、ぜひ最後までご覧ください。

この記事でわかること
  • TikTokでブロック・ブロック解除をする方法
  • ブロックした場合の通知の有無
  • ブロックしたとき・されたときに起きる変化
  • ブロックリスト(ブロックしたアカウントの一覧)を確認する方法
  • ブロック後も動画やコメントが表示される理由と解決策
  • 他のSNS(Instagram・LINE)とTikTokのブロック機能の違い

目次

 TikTokでブロックすると相手にバレる?通知される?

ここからは、TikTokでブロック・ブロック解除すると、相手にバレる(通知される)のかについて、解説します。

ブロック機能を使うと相手に通知される?

TikTokで誰かをブロックしても、相手に通知は届きません。そのため、突然の知らせによって気まずい空気になることはありません。

ただし、相手があなたのプロフィールや動画を見ようとしたときに「存在しないか、非公開のアカウントです」と表示されるため、間接的にブロックに気づく可能性はあります。

「どうして急に見られなくなったのか」と不審に思う方もいるため、ブロックを実行する際は、関係性や状況を慎重に考える必要があります。

ブロックを解除したらバレる?

結論から言うと、TikTokでブロックを解除しても、相手に通知が届いたり、解除したこと自体が相手に直接知られることは、基本的にない仕様です。

ただし、ブロック中に非表示になっていたプロフィールや動画が、再び閲覧可能になるため、相手に気づかれる可能性はゼロではありません。

特に、ブロック前に頻繁にやりとりをしていた相手や、あなたのアカウントを定期的にチェックしている相手であれば、変化を察知する場合もあります。

相手に気づかれたくない場合は、ブロック解除後のリアクション(いいね・コメント・フォロー)には、注意しましょう。

TikTokでブロックしたらどうなる?

TikTokで誰かをブロックすると、自分と相手の間に、さまざまな制限がかかります。

ここでは、「ブロックした側」にどのような変化が生じるのか、解説します。

ブロックした側に起きる変化

TikTokでブロックをすることで、ブロックした人に起きるのは、以下のような変化です。

  • 相手のプロフィールや投稿が一切表示されなくなる
  • 過去のDM(ダイレクトメッセージ)履歴は残るが、やりとりはできなくなる
  • 相手からの「いいね」やコメント履歴も非表示になる
  • 自分の動画一覧から、相手のコメントやリアクションが見えなくなる

自分からブロックをすると、相手とのつながりがすべて遮断された状態になります。

過去のコメントや「いいね」が見えなくなるため、過去の関係性を一掃したい場合に効果的です。

TikTokでブロックされたらどうなる?

TikTokでブロックをされた場合に起きるのは、以下のような変化です。

  • ブロックした相手のプロフィールが「見つかりません」と表示される
  • 検索しても相手のアカウントが出てこない
  • 過去のDM(ダイレクトメッセージ)は閲覧できるが、送信はできない
  • 「いいね」やコメントがすべて消えたように見える
  • 「フォロー中」から自動的に解除される

ブロックされた側に通知が届くことはありませんが、「もしかしたらブロックされたのでは?」と気づく可能性もあります。

別アカウントからなら見られる?

TikTokで特定のアカウントをブロックされた場合でも、別のアカウント(サブアカウントなど)を使えば、相手のプロフィールや投稿動画を閲覧できます。

ブロックの対象となるのは、あくまで1つのアカウントに限られるため、ブロックされていない別のアカウントでは、通常通りアクセスが可能です。

ただし、複数アカウントを使って、相手のコンテンツを閲覧する行為は、場合によってはストーカー行為と捉えられるリスクもあるため、注意が必要です。

TikTokでのブロックの仕方(方法・やり方)【画像付きで解説】

ここからは、TikTokのブロック方法をわかりやすく解説します。

ブロックする相手のプロフィールページを開く

まずは、動画の右側にあるアイコンをタップして、ブロックする相手のプロフィールページを開きます。


画面右上のシェアボタンをタップする

プロフィールページを開いたら、画面右上に表示されている「シェアボタン」をタップしてください。

ブロックをタップする

シェアボタンをタップすると画面下にメニューバーが表示されるので、メニュー内の「ブロック」をタップします。

ポップアップで再度ブロックをタップする

ポップアップでブロックするか確認されるので、再度「ブロック」をタップすると、ブロック完了です。

TikTokでブロックを解除する方法

TikTokでブロックを解除する方法は、以下の通りです。

間違えてブロックしてしまった、ブロックしていたけどまた相手の投稿を見たくなった、という場合にはブロックを解除することが可能です。

一度ブロックしたアカウントをブロック解除する方法について、次の3つの手順を画像を使って説明します。

  1. ブロックする相手のプロフィールページを開く
  2. 「ブロックを解除」をタップする
  3. ポップアップで再度「ブロックを解除」をタップする

また、これとは別にブロックリストからブロックを解除する方法についても、あわせて紹介します。

ブロックする相手のプロフィールページを開く

まず、検索機能で相手のユーザー名やIDを検索し、ブロックしている相手のプロフィールページを開きます。

「ブロックを解除」をタップする

プロフィールページを開いたら、画面中央付近の「ブロックを解除」をタップしてください。

ポップアップで再度「ブロックを解除」をタップする

ポップアップでブロックを解除するか確認されるので、再度「ブロックを解除」をタップすると、ブロック解除完了です。

ブロックリストからも解除できる

先ほど紹介した手順でブロックリストを表示します。そこで、ブロックを解除したいアカウントの右側に表示される「ブロックを解除」をタップすることで、ブロックを解除できます。

TikTokでブロックリスト(ブロックした相手)を確認・解除する方法

何人もブロックをしているうちに、誰をブロックしているのか分からなくなってしまったという経験はないでしょうか。

TikTokでブロックしているアカウントを確認するには、ブロックリスト(ブロックしているユーザーの一覧)を確認するのが便利です。

ブロックリストを確認する方法については、次のとおりです。

  1. プロフィール画面右上のメニューをタップする
  2. 「設定とプライバシー」をタップする
  3. 「プライバシー」をタップする
  4. 「ブロック済みのアカウント」をタップする

ここでは、スマホアプリのTikTokの画像を使って、4つの手順を説明していきます。ブロックリストを確認したい場合は、参考にしてみてください。

プロフィール画面右上のメニューをタップする

まずは、自分のプロフィール画面の右上にある「メニュー」をタップしてください。

「設定とプライバシー」をタップする

画面下にメニューバーが表示されるので、「設定とプライバシー」をタップします。

「プライバシー」をタップする

「設定とプライバシー」画面が開いたら、その中の「プライバシー」をタップしましょう。

「ブロック済みのアカウント」をタップする

「プライバシー」画面が開いたら、画面下にある「ブロック済みのアカウント」をタップすると、ブロックしているアカウントの一覧が表示されます。

「ブロックを解除する」ことも可能

「ブロックを解除する」をタップするとブロックを外すことができます。

間違えて「いいね」した場合の対処法(ブロックすれば通知を消せる?)

間違えて「いいね」を押した場合は、一時的にブロックしてすぐに解除すると、通知が届かない場合があります。ただし、100%防げる保証はないため、慎重に操作しましょう。

ブロック後も動画やコメントが表示される理由と解決策

TikTokで相手をブロックしたのに、なぜか相手の動画やコメントがまだ表示されることがあります。これは、アプリやブラウザに一時的なデータ(キャッシュ)が残っていることが主な原因です。

TikTokでは、アプリの動作をスムーズにするために、過去に表示されたコンテンツを一時保存(キャッシュ)しています。ブロック操作が完了していても、このキャッシュが残っていると、以前に見た動画やコメントが一時的に表示されてしまうことがあります。

以下の方法で、キャッシュの影響を解消できます。

  • アプリを一度完全に終了し、再起動する
  • スマートフォンを再起動する
  • TikTokアプリのキャッシュを削除する
  • ブラウザ版を使っている場合は、ページをリロード(更新)する

それでも表示が続く場合は、TikTok側の反映に少し時間がかかっている可能性があります。しばらく待って再度確認してみましょう。

他のSNS(Instagram・LINE)とTikTokのブロック機能の違い

Instagramはブロック後にDM履歴は残りますが、新たなメッセージが既読にならなくなるためブロックに気づかれる可能性があります。LINEも同様に、メッセージが既読にならないことに加え、スタンプやギフトが送信できなくなるため気づかれやすい仕組みです。

これに比べTikTokはブロックが通知されず、痕跡が少ないため気づかれにくいと言えるでしょう。

TikTokのブロックに関するよくある質問

TikTokのブロックに関するよくある質問を紹介します。

質問①:ブロックしたら相手に通知されますか?

いいえ、TikTokではブロックをしても、相手に通知が届くことはありません。

ただし、相手があなたのプロフィールや投稿を見ようとした際に「このユーザーは存在しません」などの表示が出ることがあるため、ブロックされたことに、気づく可能性があります。

質問②:ブロックを解除すると相手に通知はされますか?

ブロックを解除した場合、通知はされませんが、相手は再びプロフィールや動画を閲覧できるようになります。

質問③:ブロックされていても、DM(ダイレクトメッセージ)や動画は見られますか?

ブロックされると、DM(ダイレクトメッセージ)のやりとりはできなくなり、過去のメッセージも非表示になります。

また、相手のプロフィールや投稿動画も表示されなくなるため、閲覧やコミュニケーションは一切できなくなります。

質問④:ブロックした相手が別アカウントから見てくるのを防げますか?

ブロックは「そのアカウント単位」での制限であるため、相手が新たに別アカウントを作成した場合、そちらからプロフィールや投稿を閲覧される可能性があります。

確実に見られたくない場合は、アカウントを非公開設定にすることも検討しましょう。

質問⑤:ブロックされた人を逆にブロックできますか?

可能です。相手からブロックされていても、逆にブロックすることができます。

TikTokのブロック機能を正しく理解して、安心して使いましょう

TikTokのブロックは通知がないため、相手にすぐにバレることはありませんが、状況次第では気づかれることもあります。

ブロックの方法や解除方法、ブロックされた際の表示などを理解して、安心してTikTokを楽しみましょう。

SHARE
FacebookTwitterLineHatenaShare

この記事を書いた人

ひじかた
業界紙報道記者の経験を経て、サングローブに入社。入社前は省庁に常駐し、取材・執筆に携わっていた。

UPDATE 更新情報

  • ALL
  • ARTICLE
  • MOVIE
  • FEATURE
  • DOCUMENT