TikTok(ティックトック)複数アカウントの作り方を解説!絶対に気をつけたい注意点と対策も紹介
TikTok(ティックトック)を頻繁に利用していると、投稿する動画のジャンルが自然と増えてしまうことがあります。「統一感を出したい」「カテゴリーごとにアカウントを分けて運用したい」と考える方も多いのではないでしょうか?
本記事では、TikTokの複数アカウントの作り方を画像付きでわかりやすく解説します。また、複数アカウントを作成する際の注意点や作成できない場合の原因についても詳しく説明します。TikTokで複数アカウント運用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
目次
TikTokで複数アカウントの作成は可能?
結論から言うと、TikTokで複数アカウントを作成することは可能です。
複数アカウントを作成すると、目的別にアカウントを使い分けて効率的に情報を発信したり、閲覧したりできます。また、非公開設定をすることで、手軽に動画を保存できる場所として、TikTokのアカウントを利用することも可能になります。
しかし、さまざまな種類のSNSを併用し、かつ、そのSNSの中でも複数アカウントを持っていると、アカウントの存在やログイン情報を忘れてしまうということもあるのではないでしょうか。
そのため、複数アカウントを作成する際は、後々の管理のことも念頭に置いて作成すると良いでしょう。
TikTokで複数アカウントを作成する際の注意点
TikTokで複数アカウントを作成する際の注意点として、以下の3つがあります。
- 異なる電話番号やSNSアカウントが必要
- 連携できる手段は7つまで
- 誤投稿や身バレなどのリスク管理が大変
詳しく説明するので、複数アカウントを作成する際や作成後に困ることのないよう、事前に確認してみてください。
異なる電話番号やSNSアカウントが必要
TikTokで複数アカウントを作成するには、異なる電話番号、メールアドレス、またはSNSアカウントを使用する必要があります。同一の電話番号やメールアドレス、SNSアカウントを複数のアカウントで共有することはできません。
そのため、複数アカウントを作成する際には、事前に新しいメールアドレスやSNSアカウントを用意しておくのがおすすめです。特に、電話番号を新たに取得するのは手間や料金の面で難しい場合が多いので、手軽に作成できるメールアドレスやSNSアカウントを活用すると便利です。
連携できるSNSは7つまで
電話番号とメールアドレス以外に、TikTokと連携できるSNSは以下の7つがあります。
- LINE
- Apple ID
- X(旧Twitter)
- カカオトーク
連携できるSNSは7つまでですが、XやInstagramなどで複数アカウントを作成すれば、TikTokに事実上上限なしで連携できます。
ただし、連携させたSNSアカウントを削除した場合、TikTokのアカウントも連動して削除されることになるため注意が必要です。
誤投稿や身バレなどのリスク管理が大変
TikTokで複数アカウントを作成すると管理が大変な場合もあります。
具体的には、動画を投稿する際にメインのアカウントで投稿するつもりが、サブアカウントで投稿してしてしまうなどの誤投稿をしてしまうリスクがあります。誤投稿してしまうとユーザーを混乱させてしまったり、不必要な情報を広めてしまったりといった事態にもなりかねません。
また、誤投稿した内容によっては身バレしてしまうおそれもあります。
そのため、自分が発信する情報をアカウントごとに分けたい場合は、作成したアカウントそれぞれの管理をしっかり行いましょう。また、身バレを絶対にしたくないアカウントの場合は、「非公開」の設定にしておくことをおすすめします。
TikTokで複数アカウント作成するとシャドウバンされる?
TikTokでアカウントを作成しすぎると、シャドウバンされる可能性があります。
TikTokのシャドウバンとは、投稿者が利用規約やコミュニティガイドラインに違反した場合にTikTokの運営側がアカウントの利用制限を行うことです。
複数アカウントの作成自体は違反行為ではないですが、短期間に多くのアカウントを作成した場合、TikTokの不正利用を疑われる原因になるかもしれません。
ひとつのアカウントがシャドウバンされると、他のアカウントも利用制限されることになるので短期間でアカウントを作成しすぎないようにしましょう。
また、複数のデバイスからログインした場合、「TikTokのアカウントが第三者に乗っ取られている」と判断されてしまう可能性があります。この場合もシャドウバンされることになるので注意が必要です。
▼合わせて読みたい記事
TikTok(ティックトック)のシャドウバンとは?確認方法・解除法を解説!
TikTokの複数アカウントの作り方
TikTokの複数アカウントの作り方は、以下の手順で行います。
- プロフィールでアカウント名をタップする
- 「アカウントを追加」をタップする
- 登録方法を選択する
- 生年月日とユーザー名を設定する
ここでは、スマホアプリのTikTokの画面キャプチャを使って、4つの手順を説明していきます。これからTikTokで複数のアカウントを作りたいと考えているという場合は、ぜひ参考にしてみてください。
プロフィールでアカウント名をタップする
既存のアカウントでログインしたTikTok画面で、右下にある「プロフィール」をタップしてください。プロフィール画面が表示されたら、プロフィール画面中央上に表示されているアカウント名をタップします。
「アカウントを追加」をタップする
アカウント名をタップすると既存のアカウントと「アカウントを追加」というアカウント選択画面が表示されるので、「アカウントを追加」をタップしましょう。
登録方法を選択する
「アカウントを追加」をタップするとTikTokにアカウントを登録するための方法が表示されるので、登録方法を選択しましょう。
生年月日とユーザー名を設定する
登録方法を選択すると生年月日とユーザー名を設定する画面が出てくるので、順に設定したらアカウント作成完了です。
TikTokで作成済みのアカウントを連携する方法
すでにTikTokで作成済みのアカウントがある場合にアカウントを連携する方法を紹介します。
アプリを起動してプロフィール画面を開いたら、プロフィール画面中央上に表示されているアカウント名をタップします。
アカウント名をタップすると既存のアカウントと「アカウントを追加」というアカウント選択画面が表示されるので、「アカウントを追加」をタップしましょう。
TikTok登録画面が出てくるので、画面下にある「すでにアカウントをお持ちですか?」の横にあるログインをタップしてください。
ログイン画面で作成済みのTikTokアカウントの情報を入力することで、アカウントが連携されます。
TikTokのアカウントを切り替える方法
ここからは、TikTokで複数アカウントを持っている場合のアカウントの切り替え方法を紹介します。
アプリを起動してプロフィール画面を開いたら、プロフィール画面中央上に表示されているアカウント名をタップします。
アカウント名をタップすると既存のアカウントと「アカウントを追加」というアカウント選択画面が表示されるので、切り替えたいアカウント名をタップしましょう。
画面上部に「アカウントが切り替わりました」と表示されたら切り替え完了です。
切り替え先のアカウントが出てこない場合は、「アカウントの追加」から切り替え先のアカウント情報を入力して追加してください。
連携したTikTokのアカウントを解除する方法
ここからは、連携したTikTokのアカウントを解除する方法を紹介します。
プロフィール画面右上にある三本線のマークをタップすると、「設定とプライバシー」が表示されます。
「設定とプライバシー」をタップすると設定画面が表示されるので、画面一番上にある「アカウント」をタップしてください。
「アカウント」画面一番下にある「アカウントを利用停止にするか削除する」をタップします。
「アカウントの利用停止」か「アカウントを完全に削除」するかの選択画面が表示されるので、「アカウントを完全に削除」をタップすると、アカウントの削除が完了です。
なお、アカウントを削除しても、削除後30日間はTikTok内にアカウント情報が残っているので、30日以内であれば削除したことを取り消すことが可能です。
TikTokで複数アカウントを作れない・連携できない原因
TikTokで複数アカウントを作れない・連携できないときに考えられる原因としては、以下の3つがあります。
- 連携しようとしているSNSをすでに使っている
- アプリや端末に不具合が起きている
- 通信状況が安定していない
複数アカウントを作れない・連携できないときには、まずはこれらの原因が当てはまらないか確認してみてください。
原因①:連携しようとしているSNSをすでに使っている
TikTokで連携できるSNSは、LINE・Apple ID・X(旧Twitter)・Facebook・Instagram・カカオトーク・Googleの7つあると先に説明しました。
これらのSNSを使って連携しようとする場合、すでに連携済みのSNSのアカウントを使って追加でTikTokと連携することはできません。
これは、電話番号を使ってすでにアカウントを作成済みの場合、再度同じ電話番号を使ってアカウントを作成できないのと同じです。
原因②:アプリや端末に不具合が起きている
アプリや端末の不具合が起きている場合、TikTokと連携できないことがあります。
アプリに不具合がある場合は、アプリが最新バージョンにアップデートされていることを確認した上で、アプリを一旦閉じてからもう一度開いて正常に作動するか確認してください。
それでも正常に作動しない場合は端末に問題が発生している可能性があるので、端末を再起動させ、正常に作動するか確認してみましょう。
原因③:通信状況が安定していない
通信状況が安定していない場合、アプリが正常に作動せずTikTokと連携できないことがあります。Wi-Fi環境など通信状況が安定した場所に移動して、アプリが正常に作動するか確認してみてください。
また、Wi-Fi環境が良くない場合は、Wi-Fi端末の電源が入っているかや、モデムの電源が入っているかなども念のため確認してみても良いかもしれません。
TikTokで複数アカウント作成してもっと楽しもう
本記事では、TikTokで複数アカウントを作成する方法や注意点などについて解説しました。
複数のアカウントを作成すると、目的やジャンルごとにアカウントを使い分けることができ、より効果的な運用が可能になります。例えば、趣味専用のアカウントとビジネス目的のアカウントとを分けることで、投稿内容を明確に分けられます。
しかし、複数アカウントを運用する際にはいくつかのリスクが伴います。具体的には誤投稿や身バレのリスク、さらにシャドウバンの可能性があります。また、アカウントが増えるほど管理が煩雑になりがちです。
これらのリスクなどに注意しながら、複数のアカウントを上手に活用して、TikTokをもっと楽しみながら効率的に運用していきましょう。
RANKING ランキング
- WEEKLY
- MONTHLY
UPDATE 更新情報
- ALL
- ARTICLE
- MOVIE
- FEATURE
- DOCUMENT